なんか遺族が訴訟起こすみたいですね。
「今一度、真実をはっきりさせてミスを認めていただき、謝罪してほしい」
というのが言い分なんですが、この人にとっての「真実」は、あくまでも病院もしくは医師に「ミス」があって、それを認めろってことなんですね。それって真実を「明らかにする」ことではないですよね。
でもこの遺族の方がこう発言したのは「事実」だから、その発言の妥当性なんかはどうでもよくて、それを垂れ流すマスコミにはなんの責任もないんですね。
以下は某巨大掲示板の書き込み
>それと搬送先でCT取ってから帝切と報道しているところがあるが
>帝切後意識が戻らないのでおかしいから頭部CTとってみた、とも聞いた。
これはそのとうりです。
子癇発作か脳出血かを子宮内に胎児を入れながらCT撮る基地外(キチガイ)医者は国循といえどもいない。
真っ先に帝王切開してから脳のCT撮るのが当たり前。その段階で脳出血とわかっただけ。
こんな常識マスゴミはなぜわざと無視をするのか? 国循とても脳出血と診断したのは後になってのこと。
医療問題だけでなく、サイエンスも教育もマスコミは誰かの発言や「事実」を自分たちの都合のいいように切り取って垂れ流すだけ。しかもスクープとって自分が出世するために。
みんな自分の頭で考えましょうね。
「自己責任」ですよ。
ちょっとエラそうになっちゃったけど、あまりにムカついたので…
以下は、とあるブログの川柳です
『病院の せいとの声だけ 垂れながし』以上4点、詠み人:僻地の産科医 先生
『あらこんな ところにカルテの 写真あり』詠み人:僻地の産科医 先生
『エムスリー 出しちゃいけない 約束だ 許可をとったの 週刊朝日』 詠み人:麻酔科医 先生
『逝ってよし 奈良の都のマスごみは 個人情報垂れ流しけり』
『ああ産科医よ 君を泣く 君死にたもうことなかれ』詠み人:元 院長 先生
『生かしてよ 逝かしてあげたら 捕まった』
最近のコメント